沿革

沿革

1920年(大正9年)

ゴム製品の金型メーカーとして神戸市に創業

1941年(昭和16年)

名古屋市北区に名古屋分工場を設立
ダイカスト用専門工場として操業開始

1946年(昭和21年)

名古屋分工場へ本社移転操業開始

1953年(昭和28年)

合弁会社辻村鐡工所として組織変更
資本金80万円

1974年(昭和49年)

株式会社日本精機を設立
資本金2000万円

1980年(昭和55年)

大型化に対処するため、仕上組立ならびに、大型機械工場を増設
資本金4000万円

1983年(昭和58年)

第一次ハイテク化設備
CAD/CAM導入 CAD/CAMによるDNC化

1990年(平成2年)

新事業として超硬、セラミック部品加工に進出

1991年(平成3年)

第二次ハイテク化設備
CAD/CAM/CAE設備更新増強 コンピュータ・システム強化

1994年(平成6年)

高精度・高効率加工を目指し、高速加工機導入

2001年(平成13年)

第三次ハイテク化設備
CAD/CAM/CAE設備更新、高速ネットワークシステム強化

2005年(平成17年)

ISO9001:2001 認証取得

2009年(平成21年)

ISO9001:2008 更新取得

2011年(平成23年)

高精度・高効率加工を目指し、5軸加工機(2機)導入

2012年(平成24年)

更なる高精度・高効率加工を目指し、5軸加工機(1機)増設
生産性の向上・品質の均一化を目指し、ツールプリセッター導入
CAD/CAM設備大幅増設

2014年(平成26年)

部品事業拡大のため、MC設備大幅増設

2017年(平成29年)

大型化MC、横中ぐり、ダイスポッティングプレス導入
品質保証体制強化(大型3次元測定機・非接触3次元測定機)

2018年(平成30年)

ISO9001:2015 更新取得

2021年(令和3年)

AM事業を設立
金属3Dプリンタ「M2 cusing SL Series4」2台導入、日本初となる金属AM(SKD61相当)による金型作りを開始